【メルマガ会員は送料無料】11/1(金)13時までのご注文は連休前に発送します
We ship overseas. Click here for details.
能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU

ストール

ひんやり、麻のストール

代々受け継いだ手法と、丁寧な職人技術から生まれる能登上布。「蝉の羽」と例えられる織物は、ひんやり涼しい風合い、透け感、シャリ感、光沢感、張り感が生地特徴にあげられ、その美しさは夏の最高級着物として愛されているものです。一つ一つ表情が異なる手織の能登上布の絣生地は、職人の手仕事で織られているもの。能登の手染は染めにじみが少なく緻密ですっきりとした絣模様が最大の特徴です。独自の櫛押捺染や、ロール捺染と呼ばれる染色技法によって生まれる絣模様は、落ち着いた色合いとモダンな雰囲気で奥ゆかしさも感じます。

今回は、麻の透け感とさらりと気持ちいい肌心地を楽しめるストールをご紹介します。ひんやり、シャリっとした感触は、見た目にもつけ心地にも涼やかで、ふわりと光が透けて涼しげな印象です。また、麻の強みである吸汗性の良さもあって、日除けや冷房対策にも適していて、薄さと軽さは小さく畳んでバッグに忍ばせておけるのも便利です。
そして、最高級着物に使われる生地が自宅で洗濯も可能というのですから、母の日の贈り物としても喜ばれるプレゼントになります。日常的に気兼ねなく、使うほどに愛着がわく能登上布のストールです。

受け継がれる伝統の心

江戸時代に技術向上を続け発展した能登上布(ノトジョウフ)。上布とは、上等な麻織物を意味します。
戦後着物離れが進むなかでも、手染め技術を代々継承し、伝統文化・美意識を発信し続けるのが山崎麻織物工房。創業から130年が経った現在、能登上布の唯一の織元として能登上布の魅力を次世代につなげるため、上質な織りの味わいを感じる麻織物の製品を世に送り出しています。

一般的なリネン(亜麻)ではなく、日本古来から使われてきたラミー(苧麻)が使用されているというのも能登上布の特徴。ラミー(苧麻)は、天然繊維の中で最もハリや、シャリ感があると言われており、透け感や、光沢感、そして軽やかさを兼ね備えた優秀な素材です。何十年先までも愛用できるほど丈夫で、洗えば洗うほど、その感触は柔らかくなっていきますので、経年変化を楽しみながら長くご使用いただけます。

能登上布の新しい日常スタイル

1891年(明治24)、かつて麻の産地である石川県羽咋市で紺屋(染め屋)として創業した山崎麻織物工房。100年以上にわたり、能登上布の職人技を継承する唯一の織元です。
昭和初期に石川県無形文化財にも指定されるものの、洋装化で着物需要が減り産地の職人が減っていき、一時は「滅びゆく能登上布」と言われるほど厳しい時期を迎えた能登上布。それでも尚、手仕事を学びたいと地方から訪れる人も多いことから、代々守ってきた伝統の技を次世代へとつなぐため、能登上布の新時代での価値を提案しようと着物・小物ブランド「能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU」を設立しました。

能登上布唯一の織元工房がプロデュースする「能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU」では、能登伝統の麻織物と凛とした日常に出会う、をテーマに、上布ならではの絣のデザイン・手染め技術を用い、日々の暮らしに溶け込む麻織物の作り続けています。

ストール(雨絣 灰)
   

 

  • ストール(雨絣 灰)
  • ストール(雨絣 薄青紫)
  • ストール(雨絣 灰)
  • ストール(雨絣 薄青紫)
  • 雨絣 薄青紫
  • 雨絣 薄青紫
  • 日常的に気兼ねなく、使うほどに愛着がわく能登上布のストールです(雨絣 灰)
  • 日除けや冷房対策にも最適(雨絣 灰)
  • 蝉の羽と言われる美しい透け感(雨絣 薄青紫)
  • タグ(雨絣 灰)
  • さらりと気持ちいい肌心地(雨絣 灰)
  • 透け感や、光沢感、そして軽やかさを兼ね備えたラミー(苧麻)素材(雨絣 薄青紫)
  • ブランドロゴ(雨絣 灰)
  • フリンジの始末は入荷時期によって異なる可能性があります
サイズ 幅約40×長さ200(cm)
重量 約76g
素材 麻(ラミー)100%
生産国 日本
箱有無

注意事項

  • ◇ご自宅で洗濯可能です。押し洗いで手洗いしてください。またその際、水洗いまたは中性洗剤をご使用ください。
    ◇クリーニングに出す場合は水洗いを指定してください。
    ◇手洗いの際、多少縮みますが、濡れている間にしわを伸ばしてください。
    ◇なるべくアイロン掛けはお避けください。使用する場合は霧吹きをかけて当て布をしてかけてください。

天然涼感の麻で織る石川県指定無形文化財「能登上布」の魅力に迫る

  • 天然涼感の麻で織る石川県指定無形文化財「能登上布」の魅力に迫る

ブランド紹介

能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU

能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU

1891年、かつて麻の産地である石川県羽咋市で紺屋として創業した山崎麻織物工房。100年以上にわたり、能登上布の職人技を継承する唯一の織元です。

洋装化で着物需要が減り産地の職人が減っていくなかで、代々守ってきた伝統の技を次世代へとつなぐため、能登上布の新時代での価値を提案しようと着物・小物ブランド「能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU」を設立。能登上布唯一の織元工房がプロデュースする「能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU」は、能登伝統の麻織物と凛とした日常に出会う、をテーマに、上布ならではの絣のデザイン・手染め技術を用い、日々の暮らしに溶け込む麻織物の作り続けています。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
ストール

ストール(雨絣 灰)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥25,850(税込)

残り1点
ストール

ストール(雨絣 薄青紫)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥25,850(税込)

残り2点
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

ストールには、他にもこんな仲間がいます。

閉じる