ポンポンと洗濯物をカゴに入れるように、荷物を放り込んで使いたいランドリーバッグ。
底マチが丸いランドリーバッグは、バケツのような形がおしゃれで可愛いデザインで、その形で存在感を発揮してくれます。
素材の刺し子織りの生地は、非常に頑丈で、美しい裁断や縫製が難しいとされています。そんな生地を美しく裁断、縫製した経験豊かなつくり手から生まれた小ぶりのバッグ。CaBas(キャバ)のランドリーバッグ。
普段使いに適した大きさと丈夫さ、丸洗いも出来ることで、気兼ねなくお使いいただける日常使いに適したバッグです。
底マチを生かして、普段お弁当を持ち歩く方には、とても便利な形です。万が一シミても洗って使うことができますし、ランドリーバッグ自体に、お弁当以外も入る容量がありますので、バッグ2個持ちで通勤しているという方であれば、集約させらるのではないでしょうか。
もちろん、収納用としてインテリアにもお使いいただけます。洗濯機周りの細々とした雑貨や洗剤の収納や、お子様のおもちゃの保管など、何かと活用の幅が広がります。
とはいえ、やっぱり収納だけではもったいない。季節で使わない時期にはお部屋の中で活用でぜひお出かけに使っていただきたい面持ちのランドリーバッグです。
温かみとモダンな雰囲気を併せ持つ
刺し子織、それは日本に古くから伝わる伝統的な刺繍である「刺し子」を布地に模して織った綿織物のこと。刺し子は布地に補強、保温、装飾のために別糸を刺し縫いしたもののことをいい、伝承されてきました。そんな刺し子に似せて織った刺し子織は、その丈夫さより、柔道・空手・剣道の道着に使用されているため、見たことのある方も多いのではないでしょうか。なめらかな凸凹を持つ独特な織物、そんな刺し子織をモダンなデザインに昇華させたブランドがあります。
CaBas(キャバ)
日本で初めて綿業が根を下ろした愛知県の三河の地に1920年に創業した、刺し子織の老舗メーカー、タネイ。時代の多様性から柔道着だけなく、日々を彩るアイテムとして自由な発想で使って欲しいという想いから、自分らしいライフスタイルを確立して行こうとするあらゆる世代に向け、自社ブランドを立ち上げました。その一つが、2012年スタートのCaBas(キャバ)。フランス人デザイナーとタッグを組んで、日本人ならどこかほっとするような刺し子織を都会的でモードな印象を持つバッグとして作り出しています。このCaBas(キャバ)という名前は、フランス語で「大きな鞄」「ショッピングバッグ」を意味しています。
老舗メーカーとして
刺し子織りの老舗メーカーとして歩み続けてきたタネイは、手工業で行ってきた刺し子織りを、動力による織機を開発することで安定的に供給できることをいち早く可能にし、三河の地に刺し子織りを根付かせたメーカーです。
タネイの厚手の三河木綿を使った独特な刺し子織りは、生地の凸凹により耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れ、肌触りも良く、刺し子織りは日本古来より伝わる防火用衣の織りものとして伝わってきながら、剣道や柔道などの武道着の発展に寄与し、今日も日本国内の道着のトップメーカーとして多くの道着を世に送り出しています。
生地の織りから裁断、縫製まで一貫したモノづくりにより、高品質な商品に定評がある唯一無二のアトリエです。日本の素材にこだわりぬいたランドリーバッグは、日常の中で活躍の機会が多い、愛用品となりそうです。
サイズ | 高さ28×幅22×奥行き22(cm)
|
重量 | 約252g |
ハンドルの長さ | 約19cm |
素材 | 綿 (三河木綿) |
製造国 | 日本 |
刺し子織りの老舗メーカーとして歩み続けてきたタネイは、手工業で行ってきた刺し子織りを、動力による織機を開発することで安定的に供給できることをいち早く可能にし、三河の地に刺し子織りを根付かせました。厚手の三河木綿を使った独特な刺し子織りは、生地の凸凹により耐久性、耐火性、保温性、吸湿性に優れ、肌触りもよく刺し子織りは日本古来より伝わる防火用衣の織りものとして伝わってきました。生地の織りから裁断、縫製まで一貫したモノづくりにより、高品質な商品に定評がある唯一無二のアトリエです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
|
¥13,200(税込) |
△
残り1点 |
||
|
¥13,200(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥10,780(税込)
¥12,650(税込)
¥37,950(税込)
¥15,400(税込)
¥11,550〜(税込)
¥46,200(税込)
¥6,600(税込)
¥4,290〜(税込)