月兎印は、1926(大正15)年、株式会社フジイが藤井商店であった時代に産声を上げました。
藤井商店が琺瑯メーカーとして日本における琺瑯の文化を作り上げて以来、琺瑯は家庭用・業務用など色々な場面で使用されることとなりました。
月兎印は、株式会社フジイにおける琺瑯製品の唯一のブランドとして認知され、今日に至ります。
月兎シリーズは昔ながらの製法で、こだわりのある日本の職人によって丁寧に仕上げられています。特にスリムポットに至っては注ぎ口の作り、塗りなどに非常に難しい作業を要するため、一流の職人にしか作ることが出来ないのだそうです。
amazon.co.jpのアカウントでお支払いが出来ます
JALマイレージバンク(JMB)のマイルがたまります