日本の長い歴史の中で生まれた手仕事に、現代的なデザインを取り入れ、日常の暮らしの中で気軽に使えるカタチにすること。それが本品堂(ポンピン堂)の作り出す製品です。きちんと手間をかけた手仕事には、製品の奥に宿る温かさがあり、この「温度」が伝わるものづくりこそが本品堂(ポンピン堂)の目指すところです。本品堂(ポンピン堂)は1867年(慶応3年)に創業した江戸型染め屋「更銈(サラケイ)」の染め屋がベースにあります。型染めは、技術は勿論のこと、古くから伝わるその文様には、縁起を担ぐ柄や、相手を思う絵柄があります。手間暇かかるものづくりには、作り手、買い手の思いがあり、それは使い手に繋がり、大切に使われ、ものづくりは循環していくと考えます。伝統技術をただ続けるのではなく、現代へに合わせて残す架け橋となるブランドなのです。
畳や床に座る際に役立ってきた座布団。長く使い続けられる座布団には、様々な職人の知恵と技術が込められ...
¥7,920(税込)
昔から商店の軒先などで人々を迎えてきた招き猫。上げた手によって意味が変わり、左手は人を招き、右手は...
¥3,300(税込)
古くより霊山として信仰を集めてきた富士山。その秀麗な山姿から様々な美術•工芸品の意匠として描かれて...
¥3,300(税込)
伝統的な連続文様の一つ。もともとは「平和•円満」を意味する輪を四方八方へ無限に重ねた様子が「四方」...
¥3,300(税込)
蔓が広く生い茂り、果実が鈴なりに実る瓢箪は「繁栄」を表す縁起柄として様々な工芸意匠に用いられてきま...
¥3,300(税込)
千鳥は古くから人々に親しまれ、様々な美術•工芸品の意匠として描かれてきました。描かれ方も豊富にあり...
¥3,300(税込)
羊をわた雲のように描いた文様。古来より家畜として人間の暮らしと密接に関わる動物で、古代中国では五穀...
¥3,300(税込)
兎は古来より火災除けの獣神とされ、また多産・安産なことから安産無事の守神としても大切にされてきまし...
¥3,300(税込)
日本を代表する吉祥柄の一つ。「鶴は千年、亀は萬年」の言葉にもあるように、古来より長寿延命を象徴する...
¥3,300(税込)
扇ぐことで、涼をとるだけでなく、悪気を祓う力があるとされる。扇面に知恵の象徴・梅花を描き開運招福、...
¥3,300(税込)
農作物に付く害虫を食べる事から、燕は古来より「邪を祓い富を守る」存在とされてきた。またその優美な姿...
¥3,300(税込)
扇は末広がりな事から開運招福の吉祥紋とされています。扇ぐ事により、涼をとるだけでなく悪気•穢れを祓...
¥3,300(税込)