露木木工所(つゆきもっこうじょ)は箱根町に生まれた初代露木清吉さんが、寄木細工の創始者である石川仁兵衛氏の孫、仁三郎氏に師事した後、大正15年に小田原市内で独立したことから始まりました。箱根小田原地方に江戸時代から継承されている寄木細工は、他の地域では見ない独特の木工芸品で、昭和59年には国の伝統工芸品に指定されました。現在は3代目の清勝さん、4代目の清高さんが継いでいます。
露木木工所(つゆきもっこうじょ)従来の雑貨の製造だけでなく、箱根にある人気ホテルの「寄木の間」の壁面や机の飾り、部屋で使用しているトレイの寄木細工を制作するなど新たな分野にも挑戦しています。創業から現在に至るまで、伝統の技術・技法を守りながら、今の生活に溶け込む新しい寄木細工を生み出しています。
伝統的な寄木細工の技法で作られる5寸小物入れ総貼り。ぐるりと箱の周囲を寄木細工の細かな柄が覆ってお...
¥9,350(税込)
伝統的な寄木細工の技法で作られる箸置き5個セット。シンプルな縞模様ですが、独特な色の組み合わせには...
¥6,710(税込)
合子(ごうす)と呼ばれる蓋付きの小さい容器。指輪やピアスを入れてアクセサリー入れとして、デスクに置...
¥6,930(税込)
外出先で髪やお化粧を整えたいタイミングはたびたび訪れます。近くに鏡がないときには、いつも鞄にそっと...
¥6,600(税込)