国産天然木を一つ一つ職人が挽いて作った漆大椀の2点ギフトセットです。やや大きめの汁椀は、丼としてはもちろん、たっぷりのお味噌汁を入れたり、お雑煮用としても使えます。
しっかりとした高台がついており、持つ時にも熱さが伝わりにくいので、熱いスープや味噌汁を入れるのにも安心です。木の器が欲しいけれど、扱いに自信がない方へ特におすすめしたい上質な木のアイテムです。
使ってわかる良さ
山中漆器ならではの木目が生きる漆大椀ギフトセット。豚汁やけんちん汁に、蟹汁に、にゅうめんにと、具沢山の汁物にも頼もしい大きめのお椀です。丼にもちょうど良い大きさで、卵かけご飯も美味しく見せてくれる美しい漆器です。
木製の食器に変えるだけでいつもの食事も一層美味しそうに変わります。持った時のフィット感も木の器ならではで、滑らかな肌触りにはうっとりしてしまうほど。ぽってりと丸みのあるデザインが可愛らしく、食器選びの楽しみも感じさせてくれる器です。
漆大椀ギフトセットは、赤みのある漆と黒い漆の2点がセットになっています。化粧箱に入っていますので、結婚祝いに引越し祝い、新生活ギフトや内祝いなど、大切な方への贈り物にもお選びください。
伝統工芸品・山中漆器
安土桃山時代から400年続く山中漆器の特徴は「縦木」と呼ばれる木取り方法。輪切りにした木材を使うことで丈夫さに長けるだけでなく、美しい年輪が現れます。この木目を生かすため「拭き漆」が施され、生漆を塗っては拭き取る作業を繰り返し、木地の模様を残しつつ漆を刷り込んでいきます。一つが仕上がるまでにおよそ3ヶ月かかるのだそう。
拭き漆は木地が隠れないため、高度な挽き技術が必要です。原始的な「電動ろくろ」と「木工旋盤」を匠みに使い上げて国産木を仕上げ、正真正銘の真面目なメイドインジャパンをつくる、SHIRASAGI(しらさぎ)です。
高品質をより身近に
「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と称される3つの漆器産地の中で、山中の白鷺木工はろくろ挽物で国内トップの技術を誇ります。通常、漆器は分業で作られますが、原木の仕入れから加工までを一貫して行う独自のスタイルで品質を磨き、現在山中漆器加工におけるシェアが5割に達するほどになっています。このスタイルには、使いたい方へ価格以上の上質なうつわを届けられるようにと作り手の想いが込められています。
長年、多くの有名ブランドのお椀製品製造を手がけてきましたが、1997年にはこれまで培った技術を活かしたオリジナル製品の開発に着手。3代目が自社ブランドSHIRASAGI(しらさぎ)を立ち上げ、日用品として身近に使えるうつわ作りに取り組んでいます。
職人の技と伝統が息づくSHIRASAGI(しらさぎ)。日々の暮らしに彩りを添える特別な一品として、ご自身用にはもちろん、大切な方への贈り物としてもお選びください。
サイズ | 直径約13×高さ約8.5(cm) |
重量 | 約127g |
素材 | 天然木(漆塗装) |
生産国 | 日本 |
箱有無 | 有 |
対応機器 | 電子レンジ:×
食器洗浄機:× オーブン:× |
「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と称される3つの漆器産地の中で、山中のろくろ挽物で国内トップの技術を誇るSHIRASAGI(しらさぎ)。多くの有名ブランドのお椀製品製造を手がけ、1997年にはこれまで培った技術を活かしたオリジナル製品の開発に着手。日用品として身近に使えるうつわ作りに取り組み、白鷺木工は現在山中漆器加工におけるシェアが5割に達するほどになっています。原木の仕入れから加工までを一貫して行う独自のスタイルには、使いたい方へ価格以上の上質なうつわを届けられるようにと作り手の想いが込められています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
|
¥12,760(税込) |
◯
|
カートに追加されました
¥17,050(税込)
¥9,130(税込)
¥11,770(税込)
¥11,880(税込)
¥8,800(税込)
¥12,100(税込)
¥8,800(税込)
¥8,800(税込)
¥20,570〜(税込)
¥8,800(税込)
¥13,200(税込)
¥12,650(税込)
¥2,200〜(税込)
¥9,460(税込)
¥9,350(税込)
¥12,100(税込)
¥17,600(税込)
¥12,100〜(税込)
¥5,500〜(税込)
¥12,100〜(税込)
¥1,540〜(税込)
¥5,280(税込)
¥9,900(税込)