可愛らしいフォルムとキツネのマークがポイントのカンケンバッグ。本国のスウェーデンでは小学生のスクールバッグとして愛用されています。ストックホルムの電話帳をヒントにデザインされ、スウェーデン語で「持ち運ぶ」という意味からカンケンと名付けられました。
カンケンバッグ誕生の背景
1970年代後半、スウェーデン国民の80%が背中の痛みに苦しんでいたことがきっかけで、1978年にカンケンバッグが誕生しました。当時のスクールバッグは片手がけだったので、学校でも使用出来る機能性のあるバッグを作ったのです。発売以来、約30年以上に渡って、世界中の人々から愛されているロングセラー商品で、現在では背中や腰に痛みのある高齢者にも使われているバッグです。
2WAYで楽しむ
軽くて丈夫な2WAYカンケンバッグ スカイブルーは、手提げバッグ・リュックとして2通り楽しめるのも魅力です。素材は『ビニロン』というコットンに近い触り心地の素材を使用。紫外線に強く、防虫・遮光性・耐久性が高いのが特徴です。縫製がしっかりとしているので、重い荷物を入れても安心してご使用頂け、背負ったままでもベルトの長さ調整が可能なのも便利です。A4対応のちょっと大きめのサイズなので、大人の男性、女性におすすめです。
藍を思わせる濃紺色の2WAYカンケンバッグ スカイブルー。使い込むほどに色が馴染み、良い色に変化していく様子をお楽しみ頂けます。
カンケンバッグはファスナーで全面を開閉出来るので、荷物の出し入れがしやすい仕様になっています。バッグの内側と外側には荷物を守るための取り外し可能な保護パッドが付いて、大切な荷物を入れる時も安心です。さらに、キツネのマークのワッペンには車のヘッドライトなどが当たると反射するリフレクター機能が付いているので、夜道も安全です。
北欧生まれのアウトドアブランド
FJALLRAVEN(フェールラーベン)とは、スウェーデン語で北極ギツネ、アウトドアパーソンという意味。ブランドの由来でもある北極ギツネを保護するために、1商品の売上につき(一部商品)10ユーロ寄付する北極ギツネ保護プロジェクト「SEFALO」をサポートしています。環境に負担をかけることなく動物達にも住みやすい自然を守れるものづくりを行っているのです。
日常使いだけでなく、ハイキングなどのアウトドアバッグとしても活躍する2WAYカンケンバッグ スカイブルー。お出掛けのお供にいかがでしょうか。
サイズ | 幅27×奥行13×高さ38(cm)
※A4対応 ※デイリーバッグとして男女ともにお使い頂けるサイズです。 |
容量 | 16L |
重量 | 290g |
素材 | ビニロン |
生産国 | ベトナム、中国 |
箱有無 | 無 |
FJALLRAVEN(フェールラーベン)は、1960年にオッケ・ノルディンによって設立されたスウェーデンの国民的アウトドアブランドです。当時、軽量で丈夫なフレーム付きのアウトドアリュックが初めて開発されたブランドで、「機能的であること」、「丈夫で長持ち」、「タイムレスなデザインであること」、「信頼を裏切らないこと」、「使い勝手がよいこと」、「厳しい自然に立ち向かえること」をモットーに、アウトドアから日常に活用できる製品を作ります。
また、北極ギツネがポイントのカンケンバッグは、1970年代後半、スウェーデン国民の80%が背中の痛みに苦しんでいたことがきっかけに開発。誕生以来世界中の人々から愛されているロングセラー商品という使い手を考えたものづくりのブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() 2WAYカンケンバッグ スカイブルー(レギュラー) 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥12,100(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥15,400(税込)
¥22,000(税込)
¥34,650(税込)
¥31,350(税込)
¥29,700(税込)
¥4,620(税込)