いつか手に入れたいと思う、素材にこだわりを感じさせるインテリア小物。挙げれば切りがありませんが、素材によっては少し敷居が高いような、暮らしに溶け込ませるのが難しいような、そう感じてしまうこともありますよね。
「漆」という素材を使った製品も、取り扱いやお手入れが難しそうな、そんなイメージがあるのではないでしょうか。でも、輪島キリモトのインテリアや小物を知ったら、そんなイメージが変わるかもしれませんよ。
塗りの技術、素材の味わい
江戸時代後期から明治にかけては輪島漆器製造販売を営んでおり、昭和の初めに木を刳ることを得意とする朴木地屋を創業。輪島キリモトは朴木地屋を生業としながら、力ある職人達と一緒に漆の器、小物、家具、建築内装材に至るまで、漆が今に暮らしに溶け込むような可能性に挑戦し続けているブランドです。
漆器だからといって何も特別なことはありません。そう提案する輪島キリモト。漆の製品も、ガラスのコップや、陶器の皿を洗うように、お手入れの際は水やぬるま湯で薄めた洗剤を使い、スポンジで洗い流すだけで良いのだそう。
漆という素材は湿度70から80%、温度25度という環境の中で最も固まるため、乾燥した環境に置くことは避けて下さいね。毎日使うこと、 毎日洗うこと、使うことが結局は漆に必要な水分を補給してあげることになり、何よりのメンテナンスになるというから驚きです。
漆の魅力を身近に感じて
黒拭漆の蓋と白木の色のコントラストが美しいアテハコ。蓋は「蟻ほぞ仕上げ」という作りになっていて、横にスライドさせて開閉する仕様。輪島の地元材であるヒノキアスナロを使用した本体は丁寧に組んで作られています。
ステーショナリー好きな方への贈りものにもおすすめなアテハコ 名刺入れはしまい込まずに、いつも卓上に置いて見せる収納としてお使い頂きたい一品です。
木地づくり職人によって薄く綺麗に削られた名刺入れの木製の箱には、底面に丸い穴があいています。これは、名刺を取り出しやすくした工夫です。黒の拭漆と白木のコントラストが美しいアテハコは、黒拭漆の蓋を横にスライドして開閉しますが、丁寧なものづくりと木肌の美しさは、惚れ惚れする程です。素材のヒノキアスナロのすがすがしい芳香を楽しむことが出来る他、防虫・防腐の機能もあるのが森の恵みの素材であることも感じます。
眺めるだけでなく、暮らしの中でどんどん使って味わいを深めていくこと。それこそが何よりの喜びであると感じさせてくれる、アテハコです。
サイズ | 名刺入れ:幅約10.5×奥行7×高さ3.5(cm) |
重量 | 約115g |
素材 | 天然漆、朴、ヒノキアスナロ |
生産国 | 日本 |
箱有無 | 有 |
江戸時代後期から明治にかけては輪島漆器製造販売を営んでおり、昭和の初めに木を刳ることを得意とする朴木地屋を創業。朴木地屋を生業としながら、力ある職人達と一緒に漆の器、小物、家具、建築内装材に至るまで、漆が今に暮らしに溶け込むような可能性に挑戦し続けているブランドです。
漆という素材。その魅力が暮らしに寄り添うようなものづくりを展開する輪島キリモト。輪島キリモトが生み出す漆製品の魅力は、その「塗り」の技術。丁寧に何度も繰り返し塗り重ねられた漆は他では見ることが出来ないほどの艶と光沢を放ちます。丁寧に漆が塗られたカップやカトラリーは、触れると艶やかで口当たりも滑らか。普段の暮らしに寄り添う逸品を。そんな願いを叶えてくれるブランドです。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
アテハコ 名刺入れ 期間限定、送料無料キャンペーン中! |
¥7,700(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥7,700〜(税込)
¥11,000(税込)
¥11,000(税込)
¥17,930(税込)
¥16,500(税込)
¥14,300〜(税込)
¥3,850〜(税込)
¥27,500(税込)
¥11,000(税込)
¥8,800(税込)
¥25,300〜(税込)
¥13,200(税込)
¥5,500(税込)
¥8,250(税込)
¥3,355〜(税込)