冬の室内での過ごし方、皆様は悩まれていませんか?
暖房をつければ乾燥、消せば寒い。厚着では動きづらく、薄着では寒すぎる。冬は室温調節と服装の両立に悩む私です。
コロナ禍以降、特に自宅での快適な暮らしを求める私たちですが、そのヒントになるものが見つかりました。ゆったりとくつろげて、かつ体温調節もしやすい。そんな理想的なルームウェアを、スポーツアパレルの老舗ゴールドウインが手掛けた「NEUTRALWORKS.(ニュートラルワークス)」です。
TOVE スウェットロングスリーブ GREY / TOVE スウェットロングパンツ GREY
忙しい毎日を過ごす方の心と体を整えるため、医学的な知見に基づいて開発された特殊素材「光電子®」で、室内での快適な暮らしをサポートするブランドです。
例えば、体を動かした後のクールダウンや、朝目覚めた時の気持ちよさのような、心と体が落ち着いた状態。自分のパフォーマンスが最も発揮できる、バランスが整った"ニュートラル"な状態へ導きます。
寒い季節、私たちが求めているのは「ちょうどいい」暖かさかもしれません。暑すぎず寒すぎない、そんな心地よい温もりをもたらすNEUTRALWORKS.の魅力は、「光電子®」の機能によって着る人の体温に寄り添うところにありました。
「光電子®」とは?
暑すぎず、寒すぎず、心地よい保温性です。
「光電子®」の繊維には、高純度のセラミックス微粒子が練り込まれています。
セラミックスとは、遠赤外線効果で熱を反射して保温する素材。私たちの体温を心地よい暖かさに変える特殊なセラミックスは、着るだけでまるで太陽の優しい温もりに包まれているような快適さを実現。従来は、高温でしか効率的な効果のないものもありましたが、「光電子®」は体温で遠赤外線を効率的に輻射(ふくしゃ)できるようになっています。
つまり、着用者の体温だけで素材が保温し始めるということ。この技術は国内特許だけでなく、10ヵ国で国際特許も取得されており、何度洗っても恒久的に持続。よくある保温性のある機能生地は、約3年で買い替えを必要としその効果が失われていくと聞きますが、光電子®はそこが嬉しい特徴です。
熱くなりすぎず通年着られ、ずっと快適という点です。
汗など水分を吸収し発熱する素材は、「加温」。暖かい屋内では暑くなりすぎてしまうこともあり、湿度が飽和すると発熱しなくなる場合もあります。
対して、光電子®は「保温」。自分の体温を利用した快適なぬくもりなので、自然な暖かさをいつまでもキープできる点が発熱素材との大きな違いです。過剰に温めすぎる吸湿発熱素材は、場合によっては安眠を妨げる要因となることも。
表面処理ではないためです。
セラミックスは繊維に練り込まれているため、表面処理のような剥離や摩耗リスクが少なくなっています。
また、セラミックス自体が化学的に安定した物質であり、物理的摩耗や水や洗剤による化学反応の影響を受けにくいのも理由です。
ZUTTOでは、この光電子®を活用した「TOVE」「HERMIA」シリーズをご用意しています。
TOVE スウェットロングスリーブ BLACK / TOVE スウェットロングパンツ BLACK
【NEW】HERMIA パジャマシャツ / HERMIA ロングパンツ
二つはどちらもオールシーズン着られる生地ですが、違いはなんなのか?ということで、生地を比較してみると共通点と違いが見えてきました。
快適な眠りと心地よい暮らしをサポートするブランドとして、両シリーズには以下の特徴が備わっています。
◆ 快適な保温力「光電子®」
従来の吸湿発熱素材で懸念される過剰な暑さや、それに伴う汗による冷えを解決し、快適な温度を保ちます。
◆ 消臭素材「マキシフレッシュ」による優れた消臭効果
寝汗や匂いが気になりにくく、普段使いからお泊まりの際も安心してお使いいただけます。
嫌な匂いを軽減する力が備わっているため、匂いに敏感な方、いつでも清潔でいたい方、お泊まりなどで配慮したい方も、安心して選ぶことができるブランドです。
人気ルームウェア、TOVEとHERMIAシリーズ。同じオールシーズン対応でも、生地や着心地には特徴的な違いがあります。それぞれの着心地を詳しく比較してみました。
・ゴロゴロする為のラウンジウェア、休日のくつろぎ時間、ヨガやストレッチをする時間に。
・在宅ワークでの長時間座っての作業に。
・体調が優れない日の室内着、エアコンの効いた室内着に。
・ふっくら柔らかい中肉程度の適度な厚みと、滑らかな肌触りです。
・冬にも暖かい半起毛で、オールシーズン着られます。
・びよーんとよく伸び縮みします。
・関節に突っ張りを感じないので着心地に一切のストレスがなく、どの体勢でもリラックスして着られます。
※ やや厚みがあるので、夏場は空調管理をした上で着用がおすすめです。
・料理や家事、子供と遊ぶ時の動きやすい服装として。
・コンパクトにまとまる旅行着に。
・形が崩れにくい普段使いの定番として。
・汗をかいてもサラッとした肌触りで、薄手で軽く楽な着心地です。
・ドライタッチで夏にも涼しく、オールシーズン着られます。
・横向きのストレッチ性が若干あり、動きやすくなっています。
・体を締め付けずまとわりつかない着心地なので、汗ばむ日や湿気の高い日に特に快適さを感じられそうです。
・型崩れしにくく見た目が綺麗なので、旅行先やお泊まりにもおすすめです。
※ 薄手のため、冷え性の方は冬は暖房や重ね着をおすすめします。
着るだけで整う、体と心のバランス。TOVEシリーズとHERMIAシリーズは、それぞれに異なる特徴を持ちながら、どちらも快適な暮らしをサポートする機能性を備えています。家での時間が増えた今だからこそ、自分らしい過ごし方に合わせて選んでみるのもおすすめです。
<ブランド製品一覧>