【送料無料キャンペーン中(一部地域を除く)】最短で翌営業日に発送します
We ship overseas. Click here for details.

 

A4ファイルやパソコンを入れても安心?新生活の自分にプレゼントする機能性リュックの選び方。

 

 

新入生、新社会人だけでなく転職して新しく仕事を始める方、4月だから気分を一新したい方。今欲しいのは「リュック」ではないでしょうか。ファイルや資料・そしてズシンと重いパソコンなど、荷物が増えるこの時期こそ安心して荷物がざくざく入るリュックがあれば嬉しいですね。

 

 

春に欲しいリュックのポイントとは?

 

DANTE/Blue

 

この時期に欲しくなるリュックは、「晴れの日だけ」「荷物が少ない時に」などと限定した使い方ではなく、一年中どんな時にも選びたくなるものを手に入れたいですよね。チェックポイントはこちらの3つ。

 

とにかく、A4ファイルがぴったり入る!

「A4サイズが入る」リュックは数あれど、その形によってはA4の書類は入るけどA4の書類をまとめるバインダーや、クリアファイルを入れると端が折れたり潰れたりしてしまう・・なんてことはありませんか?大きすぎず、けれどもA4の書類をまとめたファイルがごっそり入るような絶妙なサイズ感のリュックがあれば毎日背負ってしまいそうです。

 

雨の日にもへっちゃら

傘をさす雨の日には是非両手のあくリュックを選びたいもの。傘をさしていても、背中に背負ったリュックは歩いているうちにびしょ濡れ・・なんてこともしばしば。撥水性のあるリュックや、特殊な素材を使われたものを選べば、突然の雨で荷物が濡れたり、バッグが汚れたりするのを防げます。

 

使用シーンに合わせて形が変えられる

シーンに合わせてリュックの持ち方やサイズ感が変えられるのは、思っているよりも便利です。例えば荷物の大きさに合わせてサイズ感が変えられると身軽に過ごせますし、リュックにもビジネスライクな手提げとして使えるものだとビジネスカジュアルの日や突然の訪問にも安心です。

 

 

A4ファイル・ノートパソコンのサイズ感、チェックしてみました

 

新生活にオススメの3点をピックアップ。余裕を持ってA4ファイルを入れられるリュックを探すため、A4サイズのファイルやバインダー、ノートパソコンを入れて試してみました。

 

エントリー1:DAILY DAYPACK GREY/STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)

 

ZUTTOでも人気のSTANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)の定番サイズのリュックです。無駄な装飾がないので一見シンプルなバッグですが、ポケットがたくさん付いて機能的です。

 

前面には鍵や携帯が入るオーガナイザーポケットが付いていて、こちらには内部にも小さなポケット、そして鍵を取り付けられるフックまで付いています。片方のサイドにはボトルが入るポケット、もう片方にはマジックテープで上部が閉められるポケットが付いています。また、内側にもベルトで留められる小物用のポケットも付いていますので、ばらばらになりがちな荷物は分別して収納することが出来ます。

 

A4サイズの書類をまとめられるファイルを入れてみました。

 

 

 

結果は横も縦も余裕を持って入れられました。マチがあるので、ポーチや本、参考書などモノをざくざく入れても安心です。男女兼用で使えるサイズとして人気があるのも納得ですね。

 

 

エントリー2:2WAYカンケンバッグ ブリック/FJALLRAVEN(フェールラーベン)

 

アイコニックなキツネのマークと、四角いフォルム、豊富なカラーヴァリエーション。フェールラーベンのカンケンバッグは、世界中の人々から愛されているロングセラー商品で、機能性だけでなく見た目も可愛らしいリュックは、老若男女問わず使われているバッグです。 

 

 

 

 

四角形のカンケンバッグには、角までぴったりファイルが入りました。A4サイズのファイルがまさにぴったりで、これ以上のサイズを入れるのはきつそうです。中で荷物がグラグラしないので、安定感があり、重い荷物を持った時ほどその持ち運びしやすさは抜群です。

 

 

スタッフも愛用しているカンケンバッグ。13インチのノートパソコンもざくざく入るサイズ感です。

2WAYカンケンバッグ ブラウン

 

 

背中には保護パッドも入っており、ケースに入れていてもノートパソコンやタブレット端末が破損しないか心配な方にもおすすめです。

 

 

エントリー3:リュック LINEN KWICK 12Lt​/BROOKS(ブルックス)

BLACK

 

サイクリストに高い人気を誇るBROOKSの定番かつロングセラーアイテムをリネン仕様にした新しいコレクション。コーティングされたリネン生地でしっかり雨を防ぎます。雨の多い英国から生まれていることもあって、防水や撥水の機能を兼ね備えた日常使いへの配慮も感じる逸品です。

 

バックパックのメイン素材は、ウォータープルーフ加工のbluesign®(ブルーサイン)の認定を受けた生地。bluesign®とは、資源の生産性 、消費者の安全性、排水、大気放出、職場の健全性および安全性について、その生地が自然環境や人間に対して配慮がなされていることで得られる認定です。

 

アクセントとなる部分やパーツには自転車のサドルと同じベジタブルタンニングを施したレザーを使用し、エイジングも楽しめるバッグです。

 

CREAM

 

 

 

ファイルもきっちり入ります。背中にPC用のパッドがあるので、柔らかな撥水コーティングリネン生地ながらも、くたくたになりすぎず、丈夫で軽やか。この時期にオススメのアイテムです。

 

 

ノートパソコン(13インチ)、ファイルにポーチ、水筒。女性用サイズのスニーカーにトレーニングウエアも入りますので、ジムに行く日のリュックとしても重宝しそうです。

 

 

このバッグにもふかふかの収納部があり、ケースに入れてもなお心配なパソコンや電子機器を入れておくのにぴったりですよ。

 

 

 

 

雨の日にも使えるバッグ

 

雨の日の憂鬱な通勤・通学。じめじめした湿気に、増える荷物。そして服やカバンが濡れないかとやきもき。特にパソコンを持ち歩く人にとって、雨の日は大敵です。撥水性があるコットン生地より、もっと安心なバッグをお探しの方には、RAINSのリュックがおすすめです。

 

Back Pack Mini

Black

 

Field Bag

Blue

 

RAINSのポリウレタン樹脂コーティングのポリエステル100%のリュック2種類のご紹介です。ミニマルで洗練された美しいフォルムで、都会的な印象のリュックです。程よい厚みと絶妙な大きさで、荷物をたっぷり入れてもまとまった印象で男女兼用で使えます。

 

背中には別生地を使い、じめじめした日にも蒸れにくいですし、内側にはパソコンを入れるポケットも付いています。雨の日だけでなく、ぜひ普段使いにして欲しいスタイリッシュさです。

 

 

マチがあまりないことでスタイリッシュな印象をキープしますので、水筒や折り畳み傘、お弁当箱などはスリムなものを選ぶのがベター。実際にモノを入れてみると、程よいマチで、小さなアイテムがコロコロとバッグの中でぐちゃぐちゃになってしまうことを防いでくれます。荷物の取り出しもスマートです。

 

 

 

形やサイズを変えられるバッグとは?

 

荷物が少ないのに大きいバッグを背負ってしまうと中身が動いてしまったり、カジュアルすぎるリュック姿は見せたくない時など、使うシーンや荷物に合わせてその形を変化させるバッグがあれば便利です。

 

ロールトップリュック/倉敷帆布(くらしきはんぷ)

左:ナチュラル、右:トープ

 

倉敷帆布のロールトップリュックは、帆布生地にレザーの質感をアクセントとしたリュックサック。開口部が広く、筒状の袋のようになっていてリュック上部が丸められる余裕のある作りのため、かさが必要な時はロール部分を伸ばしたり、荷物が少ない場合はトップをくるくると織り込んだりと、持ち物によってサイズ感が変えられます。

 

 

背負ってみると側面に美しいセルヴィッジがアクセントになり、上質な倉敷帆布を使ったリュックであることが一目で分かります。荷物が少ない時にはコンパクトに、荷物が増えた時にはかさを増やせるバッグは、実際に使ってみるととても便利に感じるものです。

 

 

 

Daypack/QWSTION(クエスション)

Washed Black

 

こちらのDaypackは、シーンによって3通りに形を変えられる万能選手。使い勝手をとことん考えぬいたシンプルさが際立つデザインです。

 

ポイントはこちら。

リュックにも、縦の手提げにも、横向きの手提げにもなる。(ハンドルは取り外し可能)

Washed Black

 

たっぷり入る収納と、女性にも背負いやすい絶妙なサイズ。

 

クッション性のある内部と、15インチまでのノートパソコンが入る専用ポケット付き

 

ジップは四方の二辺に付いていて、3WAYどのタイプで使う場合にも、大きく口が開く

Organic Raw Duotone

 

 

普段使いやビジネス用だけでなく、一泊二日の旅行にも持ち歩けるDaypackは、一つあると重宝すること間違いありません。

 

▽まだまだあります。リュック/バックパック

投稿者: 村上 日時: 2019年03月30日 12:00 | permalink

閉じる