夏の「暑い」「蒸れ」を心配にする方に、首の日焼け防止や体温調節におすすめの素材リネン。
また、Tシャツにパンツだけというシンプルコーディネートは、なかなか様になりにくいもの。そうした時にアクセントにストールをプラスすると物足りない全身がバランス取れます。さらさらとした心地いいリネン素材は、夏だけでなく軽くて扱いやすいことから旅や移動にも持ち歩きやすく、便利な一枚です。洋服をあれこれ持たなくても、その一枚でコーディネートの印象を変えてくれるストールは、機能的なファッションアイテムになりますので、快適におしゃれを楽しむことができます。
インド亜大陸の北西部に位置する山岳地域・カシミールのラダック地方で、2000年の伝統技術を持つ職人が織るハンドメイド織物です。
同じ「麻」でも、手織りであることからも、使えば使うほどその肌触りや使用感が馴染んでいくのが愛着が湧く点です。それは、上質なリネンを人の手で丁寧にやわらかく織っているからなめらかに仕上がり、機械生産のものとは一線を画す見た目にも明らかに異なる質感です。また、夏にベタつきが気になる首。皮膚の厚さは手や足裏に比べると3分の1と言われています。リネン素材は、吸湿・吸水性が高いので、着用による蒸れがおこりにくいのでかぶれにくく、化学繊維とは違い静電気が発生しにくいので肌を刺激から守ります。
SADHU(サドゥ)のリネン手織ストールは、2000年の伝統技術を持つカシミールの職人が織るハンドメイド織物。どんなコーディネートにも合う優しい色合いで、まるでメロンソーダにチェリーが浮かんでいる様な、まさに「夏」にぴったりなストールです。日除けや冷房対策に、背中全面を覆うような大判ストールがお好きな方には、リネン手織ストール PURPLEとリネン手織ストール PINK BLUEがおすすめです。
リネンは、サラサラとした気持ちのいい肌触りと軽さが夏にぴったりの素材です。風を感じることもできる薄生地にのせた儚げな色美しいグラデーションのストールは、女性への誕生日プレゼントなどにおすすめです。巻き方によって色の出方も異なり、おしゃれを楽しめるストールです。
SADHU(サドゥ)とは
SADHU(サドゥ)のオーナーは、インド人テキスタイルデザイナーのMr.Subhabrata SADHU。カシミールの職人達に依頼し、洗練されたデザインで上質なパシュミナスカーフを製作しているブランドです。
パシュミナ(ウルドゥー語)は、インド北西部ジャンムーカシミール州の、2000年とも云われる伝統ある技術で製作するカシミア織物です。数世紀前、カシミール人はパシュミナ・ヤギの暖かい、柔らかい白雪のような毛を発見して、糸に手でそれを回し始めたことから、非常にユニークで不思議なパシュミナ・ショールは誕生し、それ以来ずっと、パシュミナは数世紀もの間カシミール谷で織られきました。
SADHU(サドゥ)の製品が完成する工程の全てが手作業で、職人の妻や娘が丁寧に紡いだ糸を一家の男性が織り上げます。その工程では、有害な染料や化学物質を含まず、天然繊維本来の柔らかさを失いません。単純なことですが、これがSADHU(サドゥ)の製品が極めて軽くて気持ち良い肌触りです。
春夏素材として麻100%のリネンストールもまた、パシュミナ同様に職人たちの手仕事により、丁寧に優しく織り上げられたもので、一枚一枚、優しく美しい織物として完成しています。
洗練されたデザインの伝統織物
SADHU(サドゥ)は、インド・ニューデリーを拠点にして活動するデザイナーMr.sabhabrata SADHUによるブランド。
テキスタイルデザインは、伝統的な織り方の綾織、格子、菱形、ヘリンボーンをベースに、優しい色合わせのデザインで完成しています。色彩と織の絶妙なバランスは、シンプルでありながら、エレンガントに洗練された印象と、時代を経ても変わらないそのクオリティの高さを感じさせます。
インドの土地とその土地の人の技術によって生まれたストーリー性のあるSADHU(サドゥ)は、世界の数々の展示会で注目を浴び、現在はアメリカ、イギリス、分ランス、ドイツ、オーストラリア、チリなどのセレクトショップを中心に展開しています。また、そのものづくりと完成する製品は、REACH(EU基準)クリアし、さらには企業としてもその取り組みが評価され、2010年英国大使館によるインド若手企業家賞を受賞しています。
また、織工や職人達を活性化し、パシュミナの伝統、失われつつある地方伝統手工芸技術の保護を目指して活動しています。
サイズ | 幅約40×長さ約180(cm) フリンジ含む |
重さ | 約80g |
素材 | 麻100% |
生産国 | インド |
SADHU(サドゥ)のオーナーはインド人テキスタイルデザイナーのMr.Subhabrata SADHU。カシミールの職人達に依頼し、洗練されたデザインで上質なパシュミナスカーフを製作しています。
パシュミナ(ウルドゥー語)は、インド北西部ジャンムーカシミール州の、2000年とも云われる伝統ある技術で製作するカシミア織物です。数世紀前、カシミール人はパシュミナ・ヤギの暖かい、柔らかい白雪のような毛を発見して、糸に手でそれを回し始めたことから、非常にユニークで不思議なパシュミナ・ショールは誕生しました。
それ以来ずっと、パシュミナは数世紀もの間カシミール谷で織られきました。
Mr.Subhabrata SADHUは、織工や職人達を活性化し、パシュミナの伝統、失われつつある地方伝統手工芸技術の保護を目指して活動しています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() リネン手織ストール GREEN 送料無料対象商品(一部地域除く) |
¥13,200(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥4,620(税込)
¥13,200(税込)
¥11,000(税込)
¥8,250(税込)
¥19,800(税込)
¥14,300(税込)
¥22,880(税込)
¥27,500(税込)
¥9,900(税込)
¥6,600(税込)