身支度に欠かせない鏡。普段は見やすい角度で見るために屈んだり、覗き込んだり、持ち上げたりと、姿勢も崩れがちなのが当然でした。メイクやアクセサリーを身につけるとき、思い通りの角度で姿を映し出せたら、もっと使いやすいはず。
北海道の木工メーカー、ササキ工芸が手がけるSASAKI(ササキ)の「卓上ミラー Pivot mirror」は、そんな願いを叶える卓上ミラーです。触れて手に馴染む優しい木の質感、安定感のある佇まい。球形マグネットが自在な角度調整を可能にし、使うたびに感じる心地よさで、毎日の身支度を楽しみに変えてくれます。
暮らしに寄り添う木の鏡
自在な角度のマグネットの機能美と、北海道産天然木の美しい曲線が調和した卓上ミラー Pivot mirror。マグネットメーカーと共同開発した非常に強力なジョイントは、止まってほしい位置でピタッと止まり、鏡面落下の心配もなく安定して使えるのが特徴です。取り外しも簡単なので、手鏡のように使用することも。使い始めに本体にミラーを「カチッ」と取り付ける瞬間は、なんとも気持ちいい卓上ミラーです。
また、鏡面は指紋をつけずに綺麗に使いたいものですが、こちらにはレザーの持ち手がついており、鏡面を指紋で汚すことなく角度調整することができるのも、こだわられているところです。
本体は、持ち運びやすさと倒れにくい重量感を両立しています。直径のある円柱型で、どの方向から力が掛かっても安定して使うことができて安心。木目の表情を活かした丁寧な仕上げも美しく、どんなインテリアにも馴染みます。使い込むほどに深い味わいを増していくのも天然木ならではの特徴です。
北欧、モダン、和、あらゆる雰囲気に調和するデザインながら、確かな存在感を放つフォルムで、ドレッサーの上やデスク周りを上質に彩ってくれる卓上ミラー Pivot mirror。誕生日プレゼントから引っ越し祝い、新築祝いといったプレゼントにも喜ばれる、末永く愛用できる逸品です。
旭川が育んだ木工の技
1976年の創業以来、「自然とともに」を理念に、北海道・旭川で木製小物の製造を手がけるササキ工芸。旭川は日本の5大家具産地の一つとして発展し、現在では旭川家具を製造する一大産地となっています。旭川近郊には大雪山系の良質な木材が豊富にあり、家具製作に適した原材料を確保しやすい環境にあることも家具産地として発展した背景にあります。
そんな旭川の地で、素材の加工から商品化まで一貫して自社工場で行っているのがササキ工芸。タンス作りで出てしまう端材を活かすことから小物作りが始まり、現在ではクラフトマンシップと機械加工の双方の特性を活かして、一点物に近い造形を、安定した品質を保って生産できる数少ないメーカーです。たゆまぬ試行錯誤によって生み出される新しい技術と加工により作られるSASAKI(ササキ)のアイテムは、使い手の日々に確かな豊かさをもたらしてくれます。
サイズ | 直径約21×高さ30.5×奥行き8(cm) |
重量 | 約1130g |
素材 | 天然木 (北海道産タモ) |
生産国 | 日本 |
箱有無 | 有 |
1976年の創業以来、「自然とともに」を理念に、北海道・旭川で木製小物の製造を手がけるササキ工芸。日本の5大家具産地の一つとして知られる旭川で、木材を精密に加工する技術を磨いてきました。旭川の大雪山系の良質な木材を余すことなく使用し、一点物に近い造形と安定した品質を両立させています。素材の加工から商品化まで一貫して自社工場で行い、クラフトマンシップと機械加工の双方の特性を活かした製品づくりを続けるSASAKI(ササキ)。素材の個性を活かしながら、現代の暮らしに寄り添う道具を生み出し続ける姿勢は、使い手の日々に確かな豊かさをもたらします。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
¥28,600(税込) |
△
残り2点 |
||
![]() |
¥28,600(税込) |
△
残り2点 |
カートに追加されました
¥13,200〜(税込)
¥12,100〜(税込)
¥12,100(税込)
¥2,926(税込)
¥2,200(税込)
¥7,700(税込)
¥2,926(税込)
¥3,355〜(税込)
¥12,650〜(税込)
¥15,400(税込)
¥35,200(税込)
¥8,250〜(税込)
¥7,480(税込)
¥9,900(税込)
¥8,250(税込)
¥13,200(税込)
¥13,200(税込)