メルマガ会員は送料無料(一部地域除く)・最短で翌営業日に発送します
We ship overseas. Click here for details.
Japan 柳宗理 (やなぎそうり)

耐熱ガラスボール19cm

ガラスボールの理想

ガラスは、匂いや汚れがつきにくいことから、キッチンツールに最適な素材。
ガラスボールは、その代表的なキッチンツールです。
そんなガラスボールの理想を追いかけてみました。

1.耐熱強化ガラス
電子レンジやオーブンにも使え、そして強度に優れ、割れにくい。

2.チタンコーティング
表面に施すことで、汚れが付いても簡単に落とせて、洗いやすい。

3.ふた付き
同じ素材を使用。
調理も出来て、そのまま保存にも便利。
これで、ラップも必要なくなる。

4.重量
ステンレスやプラスティックにはない重みは、調理に安定感をもたらしてくれる。

5.デザイン
シンプルで飽きの来ない美しいフォルム。

答えは、柳宗理のガラスボール。

   

 

ブランド紹介

柳宗理 (やなぎそうり)

柳宗理 (やなぎそうり)

柳宗理は1915年東京に生まれ、千葉県我孫子の手賀沼の畔で育ちました。そばに白樺派の志賀直哉や武者小路実篤が住み、イギリス人陶芸家バーナード・リーチが週の半分過ごしていたその頃の柳家は、白樺派が集めた彫刻や絵が置かれ、様々な文人、芸術家が出入りし、西洋美術や日本の文学に触れられるところでした。
1934年、宗理は東京美術学校油絵科に入学。フランス人建築家ル・コルビュジェの「現代の装飾芸術」を読み、装飾のないところに真の装飾があることを述べたその本に、宗理は自分の進んでいく道を見つけます。
終戦後は工業デザインに着手し、1952年には毎日新聞社主催の第一回工業デザインコンクールで第一席に入選。その後、柳デザイン研究会を設立します。手掛けたデザインは、「バタフライ・スツール」や照明、オート三輪、陸橋、オリンピックの聖火台などと幅広く、ニューヨーク近代美術館(MoMA)やルーブル美術館などでは作品が永久保存されています。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
耐熱ガラスボール19cm

耐熱ガラスボール19cm(ボールふた付)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥2,860(税込)

販売終了

耐熱ガラスボール19cm

耐熱ガラスボール19cm(ボール本体)

送料:一配送660円・11,000円以上で送料無料(一部地域除く)
メルマガ会員は送料無料です(一部地域除く)

¥1,650(税込)

販売終了

  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

耐熱ガラスボール19cmを見た人はこんなアイテムも見ています

最近見たアイテム

  • MELOGRANO MED トートバッグ

閉じる