30代女性への退職祝いや送別会で渡すプレゼントは、30代の大人の女性にふさわしい贈り物を選びませんか。花束の代わりにメインのプレゼントとしても喜ばれますし、花束と一緒に添えられたプレゼントも嬉しいもの。上司や先輩、部下に渡すちょっとしたプレゼントから、部署や会社で渡すプレゼントなど、30代の女性への退職祝いや異動・送別のプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介します。せっかくなら愛着のわくアイテムを選んで、贈った相手の喜ぶ顔が見たいですね。
(記事更新日:2025年3月4日)
目次
無垢のパイン材をくり抜いたディフューザーとエッセンシャルオイルのセット
蓋のトップにエッセンシャルオイルを垂らして使います
「お疲れ様さまでした」の気持ちを込めて、心地よいリラックスタイムを作るプレゼントも30歳の女性に喜ばれます。
HETKINEN(ヘトキネン)のディフューザーセットは、無垢のパイン材をくり抜いたディフューザーとエッセンシャルオイルがセットになっています。
ディフューザーのトップにオイルを染み込ませるとふんわりと香り、朝の目覚め、仕事や家事の合間、夜のリラックスタイムにと楽しんでもらえます。置きっぱなしにしていてもインテリアの雰囲気を壊さないデザインは、贈り物に最適。
コンパクトでおしゃれなディフューザーは、自宅でも次の職場でも使ってもらいやすい退職祝いのプレゼントです。
にっこり笑うトントゥ一家のマッサージストーン
顔、肩、足とあらゆる部位のマッサージに使えるアイテム
見た目の愛らしさと、使い心地の良さから、プレゼントにも大人気のサウナマッサージトントゥ。
ポイントマッサージストーンは、顔、肩、足とあらゆる部位のマッサージに使えるアイテムです。愛嬌のある可愛い顔で、オフィスではパソコンの前、家では机の上にと、個性のある三人を並べてインテリアとして飾っても素敵。
フィンランドのカレリア地方で採掘されるカレリアンソープストーンは、気孔率が極めて低く高密度であるという特徴から、石の内側へオイルや皮脂が浸透しにくいため、洗えばすぐに清潔になるのもうれしいところです。
トントゥたちは名前が付いており、それぞれ帽子の太さで使い方が異なります。ボディーローションやオイルなどと一緒に使って、体を労わりながらマッサージすると気持ちがいいので、オイルも一緒にプレゼントするのもおすすめです。
昔ながらの「釜炊きけん化法」で作られる石鹸
おしゃれなパッケージでプレゼントにも最適
退職のプレゼントにこんな素敵な石鹸セットはいかがでしょう。高級感あるおしゃれなパッケージも、30代の女性への退職祝いのプレゼントにぴったりです。
1000年以上も昔から、フランスで製造されているサボンドマルセイユ石鹸は、昔ながらの「釜炊きけん化法」を用いてゆっくり、時間をかけて作られています。マイルドできめ細かい泡立ちと、泡切れの良い低刺激のマルセイユ石鹸。こちらは600gのオリーブ石鹸が3個セットになったもので、低刺激の安心素材ですので家族みんなで使える石鹸です。
マルセイユ石鹸の最大の特徴は保湿力。オリーブオイルの成分は、人間の皮脂によく似た構造をしていることから、使用後のつっぱり感や、カサつきの心配がないと言われています。普通肌の方はもちろん、乾燥肌、アトピー、敏感肌の方にも最適。入浴後にしっとり、スベスベ感を味わってもらえます。
ピュアで特別な硫酸マグネシウム(エプソムソルト)を使用した入浴剤で温泉気分を
お風呂でアロマを楽しみながらスキンケアができる浴用認可のアロマオイル
ふんわりとやさしく甘い香りに包まれる、フレグラント・バスアロマオイルギフトは女性への退職プレゼントにおすすめのセット。
入浴剤とバスアロマオイル1点(20回分)、今治タオル(フェイスタオル)がセットになったギフトボックスです。3つのエプソルト・フレグラントは、徳島県産の純度99.99%の硫酸マグネシウムにフレグランスもしくは天然精油で香りをつけた国産入浴料で、花や果実をイメージしたフローラルで癒され、楽しめます。
一つ一つ丁寧に手作業で包まれたパッケージは、心温まる退職の贈り物にもぴったり。
実験器具のような、無駄のない円錐型のガラス容器が美しいアロマキャンドル
2つの芯は環境にも配慮した綿素材
パッケージの紙には種が入っており、土に還すと植物の栽培が楽しめます。
就寝前のほっと一息の時間や、リビングでキャンドルを灯して夜のリラックスタイムにおすすめのアロマキャンドル。
キャンドルやフレグランス、容器の製造から、パッケージの組み立てまで、全ての工程をイギリスの職人の手仕事で行うELM RD(エルムロード)のアロマキャンドルは、実験器具のような無駄のない円錐型のガラス容器が美しい形。
香りはもちろん、キャンドルの炎がゆらめく様子や温かさにも、心を安らかにする効果がありますので、仕事を頑張ってきた30代の女性に、上質なキャンドルで癒しの時間を贈りたいですね。
初心者でも使いやすい、動画解説付きの金継ぎキット
金継ぎによって復活した器は、今まで以上に愛着を持って大切にしたくなります
30代の大人の女性や器が好きな方に喜ばれる、堤淺吉漆店(ツツミアサキチウルシテン)の金継ぎコフレ。
モノを大切に長く使いたいと思う方にとって、金継ぎはやってみたい事の一つ。堤淺吉漆店が作る金継ぎキットは、必要なものが全て揃いすぐに始められるという点だけでなく、初めて使う人を想定して作られた動画がとてもわかりやすく、初めて挑戦するというハードルを一気に下げてくれます。
お気に入りの器を長く愛用できる喜びと、シンプルでスタイリッシュなデザインのキットは、ちょっと変わった退職祝いのプレゼントとして喜んで頂けます。
積層された板の間に鮮やかな色の再生紙を挟むことで出来上がる美しい木口
北海道産の木材にこだわり職人さんの手で丁寧に作られています
いつも素敵なアクセサリーを身につけていた30代の女性には、木口の美しいアクセサリートレイがおすすめです。
木のあたたかな雰囲気がありながらも、塗装などの後加工では得られない独自の表情と質感を持っています。PLYWOOD laboratory(プライウッドラボラトリー)のプロダクトは、北海道産の木材にこだわり職人さんの手で丁寧に作られています。
トレイの内側には布が貼られているので、大切なアクセサリーを傷付ける心配がありません。長く愛用いただける退職祝いのプレゼントに。
純度100%の錫を使用した曲がるカゴ
四辺が全て同じ長さなので、曲げても形を整えやすくなっています
金属なのに曲げられるという錫の不思議な性質を生かした能作のインテリア小物、 KAGOシリーズ。お部屋の中の収納にはもちろん、置くだけで様になるその姿に、本錫の美しさを感じることが出来ます。
金属の中でも手の力で曲げられるという錫の柔らかさを利用して、好みの形に変えることが出来ます。この柔らかさは純度100%の錫だから可能なこと。ダイニングテーブルの上に置くフルーツトレイやお菓子入れとしても使えますし、ハンカチなど布ものの収納に使っても。
シンプルでスタイリッシュな見た目と、人によってさまざまな使い方が出来るので、好みがわからない相手にも選びやすい実用的な退職祝いのプレゼントになりそうです。
見て癒されるインテリアであり、本格的なブラシ
尾羽に見立てた天然毛のブラシは一つずつ手作業で植えられたもの
創業1917年、墨田区で刷毛を作るところから始まった宇野刷毛ブラシ製作所が作る、本格的な手植えのブラシ。
一般的な掃除道具だと見えないところに隠して保管したくなるものですが、飾りたい道具であることですぐに手が届くのでこまめなお掃除ができます。
テーブルや仕事用デスク、キッチンカウンターでインテリア性が高く、塵をささっと片付けるのに役立ちます。
こだわりの日用品・雑貨として一つあると便利な退職のプレゼントとしてもらって嬉しいアイテムです。
大人のポップさを感じるポーチ
コスメポーチとしてもたっぷり入ります。(M)
ポップなデザインに、思わず手で触れてみたくなるようなニットの素材感。30代の女性が喜ぶ、おしゃれで洗練されたデザインのポーチは退職祝いのプレゼントにおすすめです。
Tricote(トリコテ)が手がけるのは、持つ人の心がウキウキと跳ねるような、そんな明るいテイストのアイテムです。シンプルな作りのファスナー付きのポーチ。内側にポケットがひとつ付いているので中身を整理しやすくなっています。メイク道具を入れるポーチとして、パスポートなどを入れて旅行用のポーチに、通帳やハンコなどを入れておく場所としてと、日々の暮らしにフィットするサイズ感です。
大きく広く開口部が使いやすいレザーポーチ
お出かけにも欠かせない小物を入れて
30代の女性への退職祝いのプレゼントに、こんなおしゃれで優秀なポーチはいかがでしょう。
イタリア製のナッパレザーを使用したポーチは、カラフルな色でありながらも、奥行きや透明感がある表情が特徴です。大きく広く開口部とたっぷりとしたまち楕円形の底面。底はパイピングを入れることで、きれいなフォルムと自立する仕様となっています。
コスメポーチやその他細々したものを収納するポーチとして、バッグに常時入れておきたいアイテムです。
職人が手で染色する手捺染(てなっせん)のスカーフ
滑らかなシルクの肌触り
退職のプレゼントに、新しい門出を応援するような、気分も明るくなるスカーフのプレゼントはいかがでしょう。
普段に取り入れやすいサイズとカジュアルな色柄に仕上げた、30代の女性にも良く似合うMarca(マルカ)のシルクスカーフ。手捺染(てなっせん)の職人ならではの技術で、シルクの艶やかな布の上に、滲みのない美しい柄が広がり、美しい絵を見ているような気分になります。
首元に巻くのはもちろん、バッグのアクセントや手首に巻いてブレスレット代わりに小物としてのアレンジを楽しんだりと、おしゃれをぐんと楽しくさせてくれる贈り物になります。
異国情緒あふれるスパイシーなデザイン
お弁当包みとしても使ってもらえます
ちょっとした気持ちの贈り物として定番のハンカチ。ハンカチは毎日使うものだから、お気に入りの一枚になるような素敵なものを選びたい。
今もなおフランス製造にこだわり続ける、Mistral(ミストラル)のハンカチは確かな品質で、30代の女性にも喜ばれるハンカチ。コットン100%で肌触りがよく、毎日持ち歩きたくなるバンダナハンカチは、異国情緒あふれるスパイシーなデザインが美しく、使うたびにワクワクしてもらえそうです。
大判サイズなので、ハンカチ、バンダナとしてはもちろん、お弁当包みや収納の目隠しとしても愛用いただけます。鞄に忍ばせておいて、冷房の強い部屋に入ったときや日差しの強い日にさっと首に巻くと、冷房対策や紫外線対策にもなります。
おしゃれなパッケージは、ちょっと気の利いた贈りものとして使いたくなるほど
ジュエリークロスと専用ウェットティッシュのセット
アクセサリーが好きな30代の女性へのプレゼントにおすすめなのが、大切なアクセサリーやジュエリーをケアするTOWNTALK(タウントーク)のゴールド&ジュエリーケアキット。
クラシックなデザインとイラストは、イギリスの華やかなビクトリアン時代と、その100年を超える歴史を感じます。クリーナー系の製品というと、どこか地味で味気ないものが多くありますが、このパッケージなら、ちょっと気の利いた贈りものとしても使いたくなるほどです。
イニシャル入りのとっておきハンカチ
bloomingのハンカチの特徴は、何と言ってもその刺繍の美しさ
プレゼントに選ぶハンカチは上質なとっておきのモノを選ぶと、30代の女性にも喜んでもらえます。
スワトー イニシャルハンカチは麻100%のイニシャル入りハンカチーフ。真っ白で清潔感のあるハンカチの角に一箇所だけイニシャルが刺繍されています。
blooming(ブルーミング)のハンカチの特徴は、何と言ってもその刺繍の美しさにあり、少女の頃に戻ったように眺めているだけで嬉しくなってしまう可愛らしさがあります。
何枚あっても嬉しいハンカチだけれど、イニシャル入りならきっと贈られる喜びも大きいはず。是非相手の方のイニシャルをお選び下さい。
ティッシュケースとポーチが一体になったマルチポーチ
素材は薄くて軽いHumming Birdという生地を使用
旅をサポートするブランドが作る、軽量コンパクトなポーチは、旅好きな30代女性へのプレゼントにぴったり。
小物や化粧品、薬や絆創膏などを収納できる超軽量のマルチポーチは、小さいながら収納力も高く、内ポケットも付いている優れものです。内ポケットにはリップクリームや、常備薬、絆創膏、化粧品な、外側に付いたカバーを開ければ、ポケットティッシュ入れがついた必需品がきれいに収まる内ポケット付きのポーチです。
ウェアのポケットにもすっぽり入るサイズ感で、どこにでも持って行きたくなる便利なコンパクトさです。旅行中はもちろん、普段使いにも大いに活躍してくれます。
堅い山桜の木を使用して作られたカッティングボード
お菓子などをカットして、そのままテーブルウエアにもなるカッティングボード
結婚や出産のタイミングで退職する30代の女性におすすめなのが、おしゃれな山桜のカッティングボード。パンやフルーツ、お菓子などをカットして、テーブルウエアにもなる便利なアイテムです。
カットしたケーキやフルーツをそのまま運んだり、小さな小皿の料理をひとまとめにするトレイとして活用したり、チーズやナッツなどお酒のおつまみもお皿に盛り付けるより、ぐっとおしゃれになります。
まな板はどのご家庭にもあるけれど、カッティングボードはまな板としての役目+テーブルウエアとしても利用出来るのでご家庭で重宝してもらえそうです。頑丈で長くお使いいただける山桜のカッティングボードは、使うほどに色濃く育つ楽しみもあるずっと使いたい暮らしの道具です。
アイルランドの老舗キャンドルメーカーが作るリードディフューザー
香りは気持ちを整えたり、リフレッシュさせる効果もあると言われています
目には見えない香りですが、自宅で過ごす時間をより心地良くするには欠かせない存在。おうち時間を楽しんでもらいたい30代の女性に、アイルランドの風景を体現できる香りのプレゼントはいかがでしょう。
アイルランドの老舗キャンドルメーカーが作るリードディフューザー。火を使わず置いておくだけで気軽に変化を楽しめます。玄関に置けば、外出や帰宅時にはふわっと良い香りに包まれる嬉しさがあり、寝室では就寝時にリラックス、リビングやキッチン、バスルームでも癒しの空間を作ります。
香りは気持ちを整えたり、リフレッシュさせる効果もあると言われていますので、日々忙しく過ごす方や、インテリアを楽しむ方への退職祝いにも選びやすいプレゼントです。
見て楽しい、使って嬉しい有田焼のマグ
30代の女性への退職祝いのプレゼントに、見て楽しい、使って嬉しいマグはいかがですか。
400年の歴史を持つ有田焼の新星として、現代の暮らしに似合う有田焼を提案する1616/arita japan(イチロクイチロク)。オランダのデザイナーとともに作り上げたS&B マグ ペアセットは、有田焼の伝統的な淡く繊細な彩りをそのままに、陶磁器を再解釈したマグセットです。
白磁の焼き物に淡いイエローとブルーの色合いが重ねられ、新しさを感じる姿になっています。マグの半分の部分に段差が付いていることで、より持ちやすくなっており、薄い作りが全体を軽量に仕上げています。
細かな編み地のニットを採用しており、柔らかさがありながらもしっかりとした作り
母子手帳やお薬手帳のほかに、診察券やペン、文房具などを入れられます
母子手帳ケース(マルチケース) MCH HAND BOOK CASE S ¥8,580
出産を予定している30代の女性へのプレゼントにおすすめなのが、TRICOTE(トリコテ)の母子手帳ケース。妊婦健診などで母子手帳を持ち歩く事が多く、子どもが生まれてから増える医療証や診察券などもすっきり収納できます。
小振りなサイズ感なので、子ども用としてだけでなくご自分用のマルチポーチとしても長くお使い頂けます。持つ人の心がウキウキと跳ねるような、明るいテイストのポーチは、もらった瞬間から笑顔になる、そんな魅力を秘めています。
松阪もめんの藍を全面に使い、余計な文字や装飾のないシンプルな装丁
たった一言書き残すことで、遠い記憶も鮮明に蘇る
500年の伝統を持つ松阪もめんの日事記(ひじき)は、結婚、出産、退職して次の道へなど、節目の時のプレゼントとして大変喜ばれる日記帳です。
たった一言書き残すことで、遠い記憶も鮮明に蘇る。一年前の同じ日、どこで何をしていて、何を思ったか…なんでもない毎日のようで、小さな変化がいっぱいの毎日。日事記は、そんな何気ない毎日を一言綴る丸川商店の10年分の日記帳です。
国産材を使用した収納箱
結婚や出産で家族が増えると、郵便ポストに届く書類も増えるもの。
余計な金具を使わず「あられ組み」という伝統工法により作られたステップアップボックス。手紙や請求書等がすっきり片付けられる収納箱です。
仕切板は取り外しが出来るので、CDのディスプレイや、デスクはもちろん、リビングの片隅に置くのも便利です。 暮らしと共に味わいの増す木製品は、長く愛用してもらいたい退職祝いのプレゼントに。
ZUTTO(ズット)では、ずっと愛着を持って使いたいモノを揃えています。プレゼント選びに悩んだら、チャットにてお気軽にご相談ください。サイト左下に表示されている緑色のアイコンから、ご相談・お問い合わせができます。ご予算やお相手に合わせた商品をご提案させて頂きます。
リモートワークや在宅勤務でなかなか会えない同僚へは、住所がわからなくてもプレゼントが贈れるソーシャルギフトサービス「ZUTTO e-ギフト」が便利です。
ほぼ全ての商品がeギフトで贈れます。
退職祝いのプレゼント特集