整然と編みこまれた四つ目編みランチョンマットは、竹の特徴を知り尽くした職人が作り上げたもの。自然の素材を活かし、巧みに暮らしの役立つものへと変貌させる丁寧な手仕事を見ることが出来ます。
規則正しい、手仕事
まっすぐ上へと伸びていくイメージのある竹ですが、よくしなり、加工次第で様々な形になる性質があります。古くから暮らしの道具に応用されてきた竹を四つ目編みと呼ばれる方法で編み込んだのが公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の四つ目編みランチョンマットです。
四つ目編みとは四つ目、つまり正方形の隙間が生まれるように、薄く削いだ幅広の竹ひごを交互に編み込んでいく方法。規則正しい見た目の美しさだけでなく、薄い作りなのに丈夫な作りとなります。ところどころに見える竹の節や色合いは天然そのもの。そのためひとつとして同じものはなく、自然の個性をそのままに実感することが出来ます。
四つ目編みランチョンマット非常に軽いので使い勝手が良く、さらにはウレタン塗装を施しているので洗剤を使って洗浄出来ることもポイント。毎日の食卓のなくてはならない存在となります。見た目の美しさから、たとえば2枚をセットにして結婚祝いのプレゼントとしても良いですし、新生活を始める方へのプレゼントにもおすすめ。シンプルで和洋を問わず使える便利なランチョンマットです。
竹はエコ素材
竹という素材は古くから日本人と暮らし、密接な関わりを持ってきました。箸や籠など、様々な形に変わり人々の暮らしに溶け込んでいます。
竹は一晩で1mも伸びる程の成長力があり、健康を象徴するものとされています。4~5年で製品に使用出来るほどまでに素材がしっかりとし、農薬も使わないので環境に優しく、木の代替品として利用されるなどエコ素材として注目されています。
公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、1898年に東京日本橋で創業しました。竹が昔から生活と文化に深く関わってきた意味をよく理解し、暮らしを豊かにする竹製品を生み出すこと。21世紀に相応しい暮らしの道具として、竹製品を作り続けています。
時代を越えても変わらない価値観や、感性などを忘れる事なく、ものづくりに取り組んでいる公長齋小菅(こうちょうさいこすが)の製品は、大事に使っていきたいと思うそんな魅力があります。
サイズ | 幅約42×奥行き33(cm) |
重量 | 約68g |
素材 | 真竹
ウレタン塗装仕上げ |
生産国 | 日本 |
公長齋小菅(こうちょうさいこすが)は、1898年に創業した、竹製品ブランド。竹が昔から生活と文化に深く関わってきた意味をよく理解し、暮らしを豊かにする竹製品を生み出すこと。21世紀に相応しい暮らしの道具として、竹製品を作り続けています。またその製品は、世界の博覧会でも多数受賞をしています。
竹は古くから日本人の暮らしに寄り添ってきた素材で、自然からの贈りものです。公長齋小菅は、その素材で工芸品や暮らしの道具を作り、生活文化を豊かにしたいと考えています。時代を越えても変わらない価値観や、感性などを忘れる事なく、ものづくりに取り組んでいるのが、公長齋小菅の魅力です。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
四つ目編みランチョンマット 期間限定、送料無料キャンペーン中! |
¥3,300(税込) |
✕
|
販売終了 |
カートに追加されました
¥4,290〜(税込)
¥4,840〜(税込)
¥4,620〜(税込)
¥6,490〜(税込)
¥13,200(税込)
¥21,120(税込)
¥8,580〜(税込)
¥8,800〜(税込)
¥4,840(税込)
¥14,300(税込)
¥13,200(税込)
¥7,700(税込)
¥13,200(税込)
¥6,380〜(税込)
¥4,180〜(税込)
¥4,840(税込)
¥5,610〜(税込)
¥2,640(税込)
¥7,370(税込)
¥5,082(税込)
¥9,790〜(税込)
¥9,900(税込)
¥8,030(税込)
¥8,800(税込)
¥3,630(税込)
¥9,900(税込)