「茶」の「海」。何ともロマンティックな名前を持つ茶海は、中国の茶道具です。白く艶やかな磁器製の茶海は、熊本県天草地方で採れた国産陶石を使用しています。不純物を可能な限り取り除いた地肌では白く滑らか。
お茶を美味しく飲むための道具
茶海を使うことによって、注ぐタイミングによってどうしても濃さが異なるお茶を均等な濃さで入れることができ、茶碗に平等に分けることができます。注ぎ口の切れの良さは抜群で、口元の生地と釉薬を薄く仕上げているため、湯切れよく、液だれもしにくいです。茶海としての使用だけでなく、湯冷ましやドレッシングやタレを入れて朝昼晩の食卓のお供にも。主張しすぎない存在感が使いやすい、東屋の茶海は、ご自宅用にはもちろん、プレゼントにもおすすめです。
「もの」と調和した暮らし
創業以来、東屋(あづまや)は、信頼できる国内の手工業者と協業し、いくつもの生活のための道具を生み出しています。たくさんの「もの」に囲まれて過ごす私たちの暮らしの中で、いつも静かにそばにあり、毎日の暮らしに役立つ、そのようなものづくりを目指しています。
日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわった東屋(あづまや)が生み出すものは、日本の伝統を大切にしながらもどこか新しさがあります。古き良き日本の「道具」を現代にマッチさせるべくデザインを改めることにより、日本人が大切にしてきた道具に新しい風を吹き込んでいます。日本の良さを再認識させてくれるようなものづくりが、東屋(あづまや)の魅力です。
サイズ | 幅約14.5×奥行約9.3×高さ約10.5(cm) |
重量 | 約335g |
素材 | 天草陶石、石灰釉 |
生産国 | 日本(長崎県波佐見町) |
箱有無 | 有 |
日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったものを生み出す、東屋(あづまや)。「長く愛着を持って使える商品」をコンセプトに、一貫したこだわりと、熟練した職人さん達の技術を活かし、ものづくりが行われています。
日本の伝統を大切にしながらもどこか新しさがある。古き良き日本の「道具」を現代にマッチさせるべくデザインを改めることにより、日本人が大切にしてきた道具に新しい風を吹き込んでいます。日本の良さを再認識させてくれるようなものづくりが、東屋(あづまや)の魅力です。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
|
¥3,498(税込) |
△
残り1点 |
カートに追加されました
¥6,875〜(税込)
¥12,760(税込)
¥7,700(税込)
¥3,960〜(税込)
¥6,160(税込)
¥4,620〜(税込)
¥1,100〜(税込)
¥14,300(税込)
¥6,930〜(税込)
¥6,050〜(税込)
¥4,400(税込)
¥10,560〜(税込)
¥2,420(税込)
¥6,270(税込)
¥6,600(税込)
¥3,080〜(税込)
¥7,150(税込)
¥4,290(税込)
¥11,880(税込)
¥5,500〜(税込)
¥9,900〜(税込)