長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
Tシャツ
インナー / 下着
パンツ
コート・アウター
スカート
ワンピース
ノースリーブ
春夏ストール
靴下 / タイツ
コットンセーター
メンズウェア
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
かごバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ボディバッグ
ポシェット
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
巾着バッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
帽子
メガネ / サングラス
ピアス / イヤリング
ネックレス
ビューティー/ヘアアクセサリー
手袋
腕時計
ブローチ / ピンズ
香水
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
ローカットスニーカー
ブーツ
サンダル
ハイ・ミドルカットスニーカー
レースアップシューズ
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
サボサンダル
パンプス
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
レインブーツ / レインシューズ
折りたたみ傘
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
エプロン・キッチンクロス
調理器具
コーヒー器具 / 茶器
茶碗 / お椀
和皿
鍋 / フライパン
テーブル小物
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
収納雑貨
パジャマ / ルームウェア
ブランケット・ラグ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
リラックスグッズ
スリッパ / ルームシューズ
掛け時計 / 置き時計
ケア用品
ハウスキーピング
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
小さな指輪には、それぞれの選ぶ個性や想いが詰まっていて、単なるアクセサリー以上の存在という方もいると思います。今回の主役はプレゼントに選びたい指輪。自分への今年最後のお買い物は一年のご褒美と来年への応援に。いつも心に寄り添う存在になってもらえるストーリーある指輪を厳選しました。
選び方・使い方
MACHTE のApple Watch Bandには、バンドの長さを手首に合わせて調整できる器具が付属しています。調整方法は比較的簡単に行っていただます。ただし、暗い所や視力低下の方は、照明やルーペを必要とする場合がありますので、あらかじめご了承ください
家にいる時間が増える季節こそ、こだわって選びたいルームウェア。それなら着ていて嬉しくなるようなカラフルなインナーを選んでみては。昨年も人気だったjoha(ヨハ)のシーズン限定カラーが届きました。
そうした時代に気になるブランドが、北欧デザインの気品と実用性を兼ね備え、さらにスタイリッシュなアクセサリーとしても魅力的なBERING(べーリング)。まるで有名な高級時計のように、世界68ヵ国で販売されるBERINGは、ミニマリズムと機能美を追求したデンマークの腕時計ブランドとして、スマートウォッチにはない装飾品として、大人の選択として注目を集めているのです。
スコットランドの伝統セーター、Harley of Scotland(ハーレーオブスコットランド)も、ZUTTOで紹介して8年目の冬です。発色が良い事で有名なブランドは、8年のロングセラーの色からスポットで作られる色まで13色のクルーネックセーターをご紹介します。
その1枚にくるまるだけで、心もカラダもほどけてしまうような、あたたかさ、やさしさが伝わってくるKLIPPAN(クリッパン)のブラケットとスロー。KLIPPANが140年以上追い求めているのは、自然との共生を目指したものづくりであり、羊毛選びからこだわってつくるからこそ、他にはないぬくもりがあるのかもしれません。
少しずつ冬が近づき寒くなってくると、KLIPPANのブランケットの出番。今回はスタッフが愛用するミニサイズ&ハーフサイズの使い方を聞いてみました。様々なシーンで使えるブランケットなので、クリスマスプレゼントにもおすすめです。
INOUI EDITIONSのストール一つ一つには空想の旅へ招待するテーマがあります。モチーフは折衷的で、赤色と黄色の絵の具を混ぜて橙色を作るように、自然や、街路、歴史を混ぜ合わせて遊び、みる人を驚かせることを目指して作られるストールを紹介します。
朝晩のダイニングチェアのひんやり感を和らげてくれるシートパッド。今年はZUTTOの別注としてパッチワークのシートパッドを作っていただきました。1点1点、すべて表情が異なるシートパッドは世界に一つだけのもの。ぜひお気に入りの柄を見つけてくださいね。
スタッフHが親子で愛用中というTRICOTE別注のニットトートバッグと母子手帳ケース(マルチポーチ) 。それぞれの魅力や使い勝手をご紹介していきます。
毎年届くのを心待ちにしているスタッフも多い、LAPUAN KANKURIT (ラプアン カンクリ)のウールアイテムたち。今年も可愛いカラーリングが届いたところで、2023年に創業50周年を迎えた迎えたラプアン カンクリの歩みとともにご紹介していきます。
そろそろ冬物の準備ね、と先日我が家のクローゼットを開くと、そこにはお気に入りだけど毛玉もついたセーターたち。しまう前に毛玉を取っておけばよかった…と少しの反省はしますが、今年はいいモノがあるので少しワクワク。というのは、北欧生まれのSTEAMERYのファブリックシェーバーを入手して甦らせる準備ができているからなんです。
お腹を温めるハラマキにリラックスパンツを合体させてしまうという発想で、かつてはおじさんのものという印象もあったハラマキが現代仕様になった、226(つつむ)のパンツ。締め付けないストレッチ性から、自分用にはもちろん、妊婦さんへのギフトとしても定番人気のアイテムです。
この剣山は、生け花のルールで難しいところを省いて楽しめる剣山で、立派に飾る必要はなく、一輪を庭や植木から摘んで、部屋に飾ることができる花のある暮らしのための道具です。
たくさんのスニーカーブランドが溢れる中で、人気のブランドにはその選ばれる魅力があると思いますが、フィンランドで歴史ある「KARHU」のスニーカーは、高すぎない価格と機能性、そして北欧らしい色合いが他のブランドにはない雰囲気を持っています。
前へ
次へ
新しいZUTTOな仲間たちをご紹介します