【送料無料キャンペーン中(一部地域を除く)】最短で翌営業日に発送します
We ship overseas. Click here for details.
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)

花小付

食卓に並ぶお花

小付といえばお皿の中でも控えめな存在ですが、思わず食卓に並べたくなる魅力を持っているのが上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)の花小付。かわいらしいお花の小付は伝統的な小付の形を残しながらもどこか現代的で、北欧デザインにも通ずるデザインです。しべを描いている銹絵(さびえ)は同じ絵柄でも色々な表情に焼き上がり、大量生産とは違って一つ一つの表情を楽しめるのも手作りの良さです。

おしゃれな食卓を

職人手作りの花小付の形はろくろ成形で作られ、丁寧にヘラをあてて花弁を作っています。小さいサイズ感だからこそ叶う華やかな色使いで、食卓に並ぶ料理に彩りを加えてくれます。程よい深さの豆皿で、一口サイズのお料理だけでなく、薬味やタレを入れる器としても。インテリアにも馴染む雰囲気ですので、小さなアクセサリートレイとしてもお使いいただけます。

テーブルに並べて統一感の出る花小付は数点あわせてのご購入がおすすめ。白と黄、赤、紺の四色ご用意し、色毎に少しずつ異なる絵柄を楽しめます。白を除く、黄、赤、紺の三色は、銹絵の上にそれぞれの色で上絵付してあり、それぞれ雰囲気も異なります。小付はあると重宝するお皿ですので、引越し祝いや結婚祝いなどのギフトにもお選びください。

伝統を現代に

明治十二年、石川県能美郡寺井村(現石川県能美市寺井町)で創業した上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)。135年余の歴史を持つ九谷焼窯元で、磁器の成形から絵付までを一貫生産する老舗です。その手作り・手描きで作られる製品は、彩り鮮やかな上絵付けと深い発色の染付け、何より丈夫で美しい生地が魅力的です。6代続く歴史ある老舗は、近年新たな取り組みを始め、現代に合わせた九谷焼を手がけます。それは、明治12年の創業以来ずっと守り続ける窯元らしく、伝統工芸「九谷焼」の製法を生かしつつも現代の暮らしに合う色、形、手書きによる一つ一つ愛着がわくデザインの製品。

日本を代表する九谷焼

九谷焼は他の焼き物と同じように、人が手で形作り絵付けをすることから始まりました。
江戸時代、加賀藩主前田家が陶石を発見し磁器の製作を始め、その後備前有田で陶磁器の技術を学び、お茶を楽しむための器などへと広がったと言われる日本の伝統工芸です。白く澄んだ素地に様々な文様を添えて食器として使いやすく目も楽しませてくれるのがその特長で、磁器の硬いガラス質素材の白地に映える色絵が魅力です。

上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)は、主に美術工芸品、割烹食器、日用食器を製造、販売致してきた窯元で、九谷焼の伝統を今も守り続けたものづくりをしています。
手描きだからこそ同じものがない。手掛けた職人、製造の時期によって絵が変わることもそれぞれの価値となるもの。
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)が手描きにこだわるのは、人の手には大きな可能性があると信じているからだと言います。手作りの物に人は温もりや親しみ、味わい、または技や緻密さに圧倒されるもの。「どのような時代でも人が生み出すものには心動かす大きな力がある」という思いで、上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)は丁寧に手描きの焼き物をつくり守り続けています

花小付
   

 

  • 花小付
  • 花小付(白)
  • 一つ一つ表情の違う銹絵(白)
  • 花小付(黄)
  • 赤や緑、濃色の食材とも相性の良い色味(黄)
  • 花小付(赤)
  • 黄色や白い食材も映える明るい色味(赤)
  • 花小付(紺)
  • 白や黄色、緑色などの明るい食材とよく似合います(紺)
  • 上から見た様子
  • 横から見た様子(白)
  • 裏面(白)
  • 花小付 サイズイメージ(白)
  • 揃えて並べれば食卓が華やかになります
  • 黄、赤、紺の三色は上絵付され、それぞれ質感も異なります
  • 料理が楽しくなる器(紺)
  • ギフトにもおすすめです
  • 手作りのため、1点1点花弁の形や模様に個体差がありますが、個性としてお楽しみください
サイズ 直径約6×高さ1.9(cm)
重量 約35g
素材 陶磁器
生産国 日本
箱有無
対応機器 電子レンジ:x
食器洗浄機:x
オーブン:x

注意事項

  • ◇手作りのため、1点1点花弁の形や模様に個体差がありますが、個性としてお楽しみください。
    ◇直接火にかけたり、オーブンを使用しないでください。
    ◇クレンザーや研磨剤、たわしのご使用は傷の原因となりますのでご遠慮ください。
    ◇洗う際、漂白剤のご使用はお控えください。
    ◇ナイフやフォークなどの金属製カトラリーの使用はおすすめしておりません。
    ◇損傷や機械の故障の原因になりますので、電子レンジを使用しないでください。

ブランド紹介

上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)

上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)

上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)は、九谷焼きの伝統を守りつつ、斬新な発想を楽しむ老舗窯元です。 石川県を代表する伝統工芸である九谷焼は、元禄時代の1655年加賀国江沼郡九谷村で初めて焼かれたと言われています。
上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)は、明治12年(1879年)に現在の能美市寺井町で創業しました。
生活用品であった伝統工芸が趣味的なものに捉えられるようになった今の時代、歴史あるものを一度整理して、 現代の人々に向けて伝統を守りつつも、新しい取り組みが必要だという考えで、現代的な製品づくりに取り組むメーカーです。

  • Twitterでシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
商品 価格(税込) 在庫 個数
花小付

花小付(白)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥3,080(税込)

残り2点
花小付

花小付(黄)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥3,520(税込)
花小付

花小付(赤)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥3,520(税込)

残り2点
花小付

花小付(紺)

期間限定、送料無料キャンペーン中!

¥3,520(税込)
  • ペーパー
    ラッピング
  • リネン
    ラッピング
  • 熨斗
  • メッセージ
    カード
  • 海外発送
  • ZUTTO-
    eギフト

お気に入りに追加されました

マイページで確認する

カートに追加されました

カートを見る

花小付には、他にもこんな仲間がいます。

閉じる