長袖カットソー ・スウェット
シャツ・ブラウス
Tシャツ
インナー / 下着
パンツ
コート・アウター
スカート
ワンピース
ノースリーブ
春夏ストール
靴下 / タイツ
コットンセーター
メンズウェア
リュック / デイパック
トートバッグ(A4以上)
ミドルショルダー(A4未満)
かごバッグ
ショルダーバッグ(A4以上)
ボストンバッグ / トラベルバッグ
ボディバッグ
ポシェット
サブバッグ/ エコバッグ
ミニトート
ハンドバッグ/ クラッチバッグ
巾着バッグ
ビジネスバッグ / ブリーフケース
トラベルグッズ
ミニ財布
二つ折財布
コインケース
パスケース / カードケース
多機能ポーチ
キーケース / 靴べら
長財布
ジップ財布
化粧ポーチ
レザーポーチ
名刺入れ
ペンケース / ペンスタンド
帽子
メガネ / サングラス
ピアス / イヤリング
ネックレス
ビューティー/ヘアアクセサリー
手袋
腕時計
ブローチ / ピンズ
香水
ベルト / サスペンダー
ブレスレット / リング
ハンカチ
ネクタイ / スカーフ
カフス / タイバー
ローカットスニーカー
ブーツ
サンダル
ハイ・ミドルカットスニーカー
レースアップシューズ
バレエシューズ・フラットシューズ
ローファー
メンズシューズ
スリッポン
サボサンダル
パンプス
ストラップシューズ
シューケア / レザーケア
レインブーツ / レインシューズ
折りたたみ傘
レインバッグ
長傘(雨傘)
メンズ レイングッズ
晴雨兼用傘
レインコート・レインウェア
日傘
お弁当箱 / 保存容器
エプロン・キッチンクロス
調理器具
コーヒー器具 / 茶器
茶碗 / お椀
和皿
鍋 / フライパン
テーブル小物
グラス / マグカップ
キッチン収納
洋皿
カトラリー
酒器
箸 / 箸置き
収納雑貨
パジャマ / ルームウェア
ブランケット・ラグ
インテリア小物 / 照明
ベッドリネン / 寝具
リラックスグッズ
スリッパ / ルームシューズ
掛け時計 / 置き時計
ケア用品
ハウスキーピング
キャンドル / アロマ / 石鹸
花瓶 / フラワーベース
デスク小物 / ステーショナリー
タオル / バスマット
今回取り上げるのは、「2年目のカシミヤストール」。少しずつ春めき、「クリーニング出さなきゃ」という言葉が頭をよぎるこの季節。2シーズン愛用してきたカシミヤストール、そのお手入れ最終手段とは。
お手入れ・エイジング
hatsutoki(ハツトキ)の定番アイテム、ダブルフェイスストール。大判なのに軽く、かつコットン100%なのに暖かい。今回、爽やかな春風を感じるようなPINK-BEIGEの色みをつくって頂きました。ZUTTO別注カラー制作秘話と、hatsutoki(ハツトキ)がブランドを象徴するような生地だと称する、「ダブルフェイスシャンブレー」について掘り下げていきます。
選び方・使い方
現在六代目が継ぐ、九谷焼の窯元、上出長右衛門窯(かみでちょうえもんがま)。美しい彩りが魅力の九谷焼の伝統はそのままに、六代目の感性とユーモアがたっぷりと詰め込まれた新しい九谷焼が提案されています。
ブランドストーリー
巡る日本の四季は色鮮やかで、特に春は冬から一転し、様々な色が溢れる季節。どこか刹那的な日本らしい春の情緒は、職人が創りあげるアクセサリーにも表れているように感じます。一つとして同じものはなく様々な表情を見せる、和のアクセサリー。その表情や個性を楽しみながら、新しい友達を迎えるような気持ちで選んでみてはいかがでしょうか。
季節のよみもの
春、新生活。引っ越しや新学期、新社会人になる方、部署が変わったり、産休を経て復帰したり、様々な人の移り変わりがある時期です。折角贈り物をするならば、相手の新しい生活にフィットして長く使って貰えるものを渡したいですよね。今回は、ギフトにお悩みのお客様に向けて、ZUTTOのギフトコンシェルジュがぴったりの贈り物をご紹介します。
ギフト
入学・進学・転勤・引っ越しなど、環境ががらりと変わる方が多い新生活の季節。期待と不安が入り交じる中、親しい人からもらった「応援しているよ」という気持ちのこもった贈りものは、新生活の支えになってくれます。お相手の状況を考慮した新生活の贈りもの選びをご紹介致します。
どこかノスタルジックな見た目と、頼もしい生地。彼女の足の一部になったようなそのスニーカーは、新品のような美しさはないけれど、人の心を掴む魅力があるように感じました。きっと愛用している者だからこそ分かる、この靴の良さがある。今回はスタッフも一目惚れして愛用中のシューズブランドPRAS(プラス)のエイジングから、その魅力に迫ります。
木と漆のプロフェッショナルである木地屋(きじや)として、代々輪島でものづくりを行ってきた輪島キリモト。様々な技法によって作られた製品は、漆が持つ高級感だけでなく日々使える実用性と、現代の暮らしに合う工夫が詰まっています。
日本には春夏秋冬と4つの季節がありますが、実際には「季節が移ろう」と言われるように、それはゆっくりと変化していくものです。例えば、冬から春にかけての今の時期は、日中はポカポカと暖かくなるものの、朝晩はぐっと冷え込むなど、どんなものを着たらいいだろう?と頭を悩ませることも多々。今回はそんな季節の変わり目にぴったりな極上生地のトップスをセレクト。季節や時を超えて愛したい、そんなお洋服が見つかることを祈って。
ドレスシューズと名の付くシューズは、上質な革を素材にし、意外にもシンプルに作られたものが多くあります。少々フォーマルな場にはもちろん、普段の着こなしに取り入れると、一段とスタイルを引き立ててくれる存在に。
せっかく楽しみに新調したお洋服を、我慢せずに、まさに今日快適に着ることが出来たなら。そして、肌寒い時期から初夏を迎えるまで美しく着こなせるお洋服があったなら。そんな思いで、ZUTTOオリジナルVネックプルオーバーと、変形コンビストールは生まれました。
洋服ブラシを使うと、毛玉を防ぐことが出来る、汚れを落とすだけでなく毛並みが整って服が長持ちするなど、洋服ブラシが大切だということは何となく知っているけれど、自分に合う洋服ブラシを選ぶのは意外にも難しいのです。
1日分の荷物を持ち歩くためのデイパック。収納力のほかにも、軽さや耐久性を高めた工夫がされています。自分がどんな場面で使うのかを想定して選んだデイパックは、日常で役立つ相棒になってくれます。
毎日身につける方も、時々にしか身につけない方にとっても、種類があるほど選ぶのが楽しくなるネクタイ。山梨県で生産されているHADACHU ORIMONO(羽田忠織物)のネクタイは、色・柄ともに豊富で、贈り物としても最適です。
今回取り上げるのは、ZUTTOスタッフ2名が愛用中のPATRICK STEPHAN「3way レザーポシェト」。ポシェット・手提げ・クラッチと3wayで使える、真っ黒なレザーバッグです。そんな同じバッグを愛用する2人の「使い心地」にどんな共通点、違う点があるか聞いてみました。
前へ
次へ
お気に入りのレイングッズがきっと見つかります。